HARVESTELLAでゴールデンウィークを溶かされる

https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

ゴールデンウィークセールで半額(5/10まで)

「スクウェア・エニックスがおくる生活シミュレーションRPG」

へぇ。畑耕して生活して、ついでにスクエニのファンタジーRPGって感じかなって気軽に始めるじゃない。

いやぁ、ガチの本格SFアクションRPGに畑仕事がオマケなんだよね。ビックリしたよ。

お話も最初はノホホンとした生活シミュレーションと思いきや、人類がヤバイまであるという。でも必ず夜は家で寝ないとダメww

SFが好きな人には刺さるかな。今話題のAIの話もあるし、無宗教国家日本の人にしか書けないセンシティブな宗教の話もあるし、外人さんやったらビックリするかもなぁ。

スクエニは販売してるだけで、開発はLiveWireという会社

https://www.famitsu.com/news/202210/04277519.html

ゲーム内の一日の時間が結構短くて、ダンジョン攻略とか歯ごたえあるし、次々発生するクエストや自分の育てた作物とかで料理作って宿屋に提供とかしないと、なかなかお金が溜まらないので、結構忙しなくやってたかな。飽きさせない工夫だね。

音楽も素晴らしかった。

ゴールデンウィーク2日くらいでクリアしてやるぜ!ってやっててラスボス倒した!って思ったら、実は全体の1/4にも到達してなかったっていう。結局まだクリア出来てない。。。

心ってなんだろう?希望や夢を持って生きていこうぜ!って気持ちが貰える良いゲームでした。

ファイアーエムブレム エンゲージ

をやってるんだけど、今作もハード+クラシック設定だとなかなかシビアで歯ごたえたっぷり。

前作の風花雪月はコーエーテクモとの合作でストーリーも重厚で素晴らしい出来だったけど、今作はインテリジェントシステムズ純正。

だけど、前作の要素を取り入れつつ、エンゲージっていうJOJOのスタンドみたいに過去作の主人公達を呼び出すシステムが非常に重要になっていて、とても面白い。

エクスパンジョンっていう別売りで3000円の追加要素もあるんだけど、ハード以上の難易度で一人も死なないようにクリアするには買わないと辛い。お金とか新たな紋章師が追加されたりして、攻略の幅が圧倒的に広がります。購入をおススメします。

エクスパンジョンでは本日、新たなシナリオってのも追加されました。

かなり作りこまれててセリフもちゃんと喋るので、かなり頑張って作られてます。

全ステージ、ボス倒すためには1ターンキルでボコボコにタコ殴りしないと、絶対に1人以上死ぬように作られてるので詰将棋が楽しめます。「待った」も10回あります(笑)

もうダメだ!って思っても主人公強くしとけば、意外とAIがアホで主人公を優先して攻撃してくるので、なんとかなることもあります。

ずーっとシリーズ出てるけど、ハズレが全然無いのはなかなか凄いと思いました。。。

ファイアエムブレムifが完全版にならなくなる

https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/fireemblem_if.html

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1479275.html

任天堂DS、WiiUのダウンロード販売が終了してしまう。

何故かファイアエムブレムifだけ1か月前倒し。

これ面白かったし、BGMも良いんだよね。

とにかくダウンロード版は頑張って6章まで行って白夜か暗夜シナリオを選択して、ダウンロードして、終わったらメインメニューから「運命の分岐点から」で、もう片方を購入してダウンロード、さらにメインメニューの「新たな未来を拓く」を選んでさらに第三のシナリオも購入してダウンロードしないと完全版になりません。

このゲーム、マジで3つでセットだから。

正真正銘本編相当のボリュームを有した、ストーリー上最重要なルートがプレイできなくなってしまう

のよね。この先リメイクも無いだろうから、やるってなったら全部揃えないとダメ、絶対。

Switchに関してはGCP(Google Cloud Platform)のコンテナサーバー上で動いてるらしい。

オンプレミスで若干サーバー残してくれても良さそうだけど、再ダウンロードも将来出来なくなるらしい。悲しいね。

更新が滞ってる

あかん。特に書くことない。。。

まぁ特に新製品も無いしね。

マーク2になったコレは憧れるけどクソ高いと思うし、コルグopsix、wavestate、modwaveの3兄弟揃えちゃうと要らねぇな、ってなっちゃうのよね。

うむ、ハードシンセの中で最強だと思う。

最近仕事が忙しくて帰ったら寝るだけって感じが続いてまして、やっと今週末余裕が出来てエディタプログラミング進めようかと。

世の中クラウドだのAIだので盛り上がってるけど、後ろ向きなIT投資の仕事ばかりやってると疲れますわ。2世代も3世代も前のサーバーをいじって鞭打って働かせるとかそんなのばかり。新しいの買って仮想化で集約した方が結果安上がりなのに、なんとか保守伸ばしてメモリとストレージ増やして、とかそればっか。ワグネルに雇われてるロシア兵みたいな感じ。

なんか、新宿駅とか山手線で広告ジャックされてるスマホゲーでアークナイツとブルーアーカイブだけやってみてるんだけど、凄い売り上げらしい。。。

https://sensortower.com/ja/blog/blue-archive-2nd-anniversary

まぁ、どちらもキャラクターがカッコイイとか可愛いとかで、育てがいがあって、ゲームもソコソコ楽しいのでやってるけど、まったり急がないでやってれば課金なんかしなくても十分遊べるんだよね。何をそんなに急いでキャラ集めたり成長させてるのかしら。

ガチャガチャが渋すぎて笑っちゃうんだけど、期間限定キャラとかどうしても出したくなっちゃうんだろうね。

多分、有名な声優が声を当ててるキャラが強いんだよきっと。。。

頻繁にアップデートがあってイベントが発生して飽きさせないように工夫してて感心するわ。でも、キャラが物凄く強くないと最後まで進められないので、諦めが肝心なのよね。(推奨平均レベルが足りないステージは明らかにクリア出来ないので諦めれば良いのよ)

ストーリーはそんなに面白いとは思えず、アークナイツはロドスっていう組織に参加して世界中に蔓延する鉱石病っていう病気を治したいんだろうなぁ、でも遅々として進まないんだよねぇ。いつまで寄り道してノラリクラリやってるんだろうなぁって感じ。

ブルーアーカイブもストーリーとかエピソードがあまりにも面白くなく、進めるのが苦痛なのでパラメーター上げて敵倒すゲームとしてやってる感じかな。何が目的なのか忘れちゃったww

X68000Z実機

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1466574.html

グラディウスと超連射68Kが付いてくる。

中身はメガドライブミニと同じSoCでエミュレーションしてるんだろう。

音源はFM音源YM2151+MSM6258V(4bitADPCM 音量音程変化不可)1音

FM音源ドライバー68k MXDRV music driver(MDX)とかあったねぇ。

ADPCMはしゃべらせる為に付けたんだけどドライバーの力で8音に発音数増やされちゃったり魔改造されてたのよね。

※ 超連射68Kが動いてるってことはMDXファイル読めてる

Sted2っていうレコンポーザ互換のMIDIシーケンサーとかあったよなぁ。

WindowsとMacに移植されてるの知らなかった・・・

まぁx68000z欲しいか?って言われると、別にって感じなんだけどね・・・

.NET 7.0リリース

VisualStudioのバージョンを最新にして、ターゲットを.NET6.0から7.0に変更するだけで動いたので、7.0にしちゃいました。どうせ8.0出たら8.0にしちゃうので。

パフォーマンスが上がってバグが取れてればいいな(知らんけど)

配布はランタイム組み込み済みのexe(180MBの巨大なexe)かランタイムは自分でインストールするタイプ(数MB)の2種類にしようと思ってます。

.NET7.0のサポート期間は1年半。短か!

タクティクスオウガ リボーンのBGM再生しながらMODXのエディタ作ってます。

元は1995年のゲームで2010年にPSPでリニューアルした物をさらに改良したものがリボーン。

BGMが全部フルオーケストラになってます。多少違和感ある曲もあるけど、概ね良いかな。PSPでDAWでアレンジした楽曲をさらに生演奏にした感じなので、PSPでやってない人は追加フレーズがあったりしてアレ?ってなるかも。

初代のサウンドトラックのMIDIバージョンが一番しっくり来るんだけど、思い出補正かな。

ゲーム本編は良く出来てるし、今回AIが賢いらしいので楽しみ。やったことない人はやったほうが良いです。ストーリーの分岐次第で全然話が変わってしまうのが凄いのよ。

※サントラ付きのプレミアムエディションでなくてもウォーレンレポートの所でBGM再生出来るから通常盤でも良いですよ。

地球を防衛する

https://www.d3p.co.jp/edf6/

いやいや、凄く面白い。今のところ不具合にも遭遇せず。

相変わらずのB級邦画ノリのセリフの数々。兵士はブラック企業並みの扱い。

人類が凄い深刻な状況なのに「笑い」を提供してくれる。たまにプレイヤの気持ちを代弁してくれるんだよね。「ホントそれな!」って。

そして新しい敵のデザインセンスと特にモーションのセンス!(笑)

マップも、地球防衛軍5からの流用もあるけど、新規もあるし、そのマップを荒廃させたマップも用意されてるし、地球防衛軍なのに舞台が日本ばかり(笑)

結構丁寧にモデリングされてるけど、バンバン壊せる。防衛とは。

やられてもすぐ起き上がる、フェンスや低いガードレールはヒョイっとすぐ乗り越えてくれるなど、改善点もあるし、大変良く出来てます。

処理落ちするくらい敵に囲まれてみたい方は是非プレイしてみてください。

PS5でやってみたいけど売ってないし、売ってないゲーム機が5500円値上げとか言ってるんだよね。ソニー・・・

ドラゴンセイバーがアーカイブに

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053447.html

https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0571-CUSA33950_00-HAMPRDC000000001

懐かしいねー。1990年だって。

これゲーセンでやったし、サントラ買ったし、初めて買ったシンセ(ヤマハEOS B500)で初めて打ち込んだ曲が1面のBGMだったわ。(サントラに楽譜が載ってるのよ)

ヤマハシーケンサーの使い方、この曲で勉強したんだよな。

FM音源は当時全然判ってなかったな。アルゴリズムなんてB500には無かったから

(SY22/TG33/SY35と同じ音色を選んで明るさとフィードバックいぢるだけの簡易FM音源(2オペ)だったから)

作曲は細江 慎治さんだね。(今も現役だしゲームのエンディングでSuperSweepって出てきたら彼の会社。テトリス99とかパックマン99とかでも見かける)

彼の曲で一番好きなのよね。

YM2151+サンプリングなんだけど、裏モードで初代ドラゴンスピリッツの曲までアレンジされて収録されてるの。(対空ショットと対地ショットのボタンを押しながらゲームスタート)

いや、ドラゴンスピリットも音楽良かったんだよね。

ゲームの方は、ゼビウスのブラスター連射出来る版という感じでパワーアップで首が増やせるのが画期的だったが、当たり判定がデカくて結構苦労した印象。セイバーは人間の環境汚染をテーマにした作品でしたね。

とにかく音楽が良いんで是非やって欲しいです。