富士通SEの退職理由が壮絶

https://biz-journal.jp/2023/10/post_360191.html

ここで言ってるブログはコレ

https://anond.hatelabo.jp/20190326233147

メモリ4GBのセレロン使ってた。もちろんSSDじゃなくてHDD。

かわいそう過ぎ。

でも、今自分が頼まれてる某企業の開発PCのセットアップ

Core i3でメモリー8GB、SSD256GB。ショボい。。。

へぇ、Web開発かな?

入れるソフトVisual studio、RADStudio、JAVA(Eclipse)、Office、YPSなんちゃら・・・

え、入れすぎじゃね?8GBじゃ可哀そうじゃね?

デスクトップ仮想化で環境分けたりすればいいじゃんとか思うんだけど。

あと、Win10って2025年10月14日で終了だよ。

======

自動化?
ふざけちゃいけない。全て手作業で時間をかけて、丹精込めてビルドするんだ。
バグを埋め込むのもいい方法だ。残業時間が増えてサラリーも増えるし、試験も楽になる!炎上させて鎮火すると、上司の評価もあがるぞ!

======

コレ、ウチもそうなんだよね。Power Shellで設定自動化すりゃいいじゃんって思っても、やれスクリーンショットだの手順書だのと、しょうもない事求めてくるのよね。

Unityがヤバイ事になってる

Unityっていうのは有名なゲームエンジンのうちの一つで、みんながやってるスマホゲームやインディーズゲーム、中小規模のゲームは大体このエンジン使ってゲームが作られてます。例えば「アークナイツ」「原神」「ウマ娘」とかも。

Unity「ゲームインストールごとに課金」開発者反発

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news141.html

最初は「へぇ、そうなんだぁ」くらいにしか思ってなかったけど

・複数のUnityの経営陣が最近数週間で何千株もの同社の株を売った

・Unity、脅迫によりオフィス一時閉鎖も「社員が犯人だった」と現地警察が伝える。

・別の元社員は「新料金システムに強く反対したが強行された」と事情を吐露

・Unityの唐突な料金形態変更については、内部の従業員たちも異議を唱える状況で、上層部に強引に押し切られてしまった


・本件について憂慮する従業員たちはすでに退職したと明かし、「週末にかけてもっと多くの辞職者が出るだろう」としている。

内部崩壊しとるやないかーい!

値上げするのはしょうがないにしても、何も議論しないで唐突に2024年1月からやります!と発表して、過去の規約を削除したり

https://gigazine.net/news/20230915-unity-deletes-github-tos-repo/

完全に信用を失ってる模様。

インストール回数をどうやって正確にカウントするのかも判らない・・・

上層部が腐って優秀な人材が辞めて・・・あっという間に死んでしまう・・・

ゲームだけでなく映像作品作ったりも出来るし、C#でプログラミング出来て、手軽に色んなことが出来るツールとしても非常に優秀なだけに、勿体無い。今後が心配。

MIDIコントローラにポリアフタータッチ

https://www.native-instruments.com/jp/catalog/hardware/keyboards/

FATAR製セミウェイテッド(88はピアノタッチ)のポリフォニックアフタータッチ付き鍵盤。

1280 x 480のディスプレイ

電源供給と接続はUSB-C

MIDI2.0と互換性あり

Komplete 14 Selectが標準で付いてきます。

2023年に出るべき製品になってます。

まぁライブしないなら、こういう鍵盤で良いよね。

バルテウスさん極悪すぎ

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1527567.html

今までやってきたゲームの中で一番死んだ。。。

昨日今日トータルで8時間、150回くらいやったかな?もう一回勝てって言われたら無理だわ。。

親指と中指が痛くなってしまった。

勝てるように出来てるのか疑うレベル。誕生日に自分は何をやっているのだろう・・・

まだ「チャプター1の」最終ボスなのにきつ過ぎるわ。こんなのテストプレイすれば判るだろうに。

初日なんかボスのライフゲージ半分も削れなくて、ゼルダ攻略サイト見ないでクリアした自分でさえ見たわ。見た上でも最終的には「頑張る」以外にない訳で。。。

(半分削った後はさらにエグイ攻撃の嵐な訳だが)

達成感あったでしょ?(開発者)・・・無いわ!そんなもの!

まぁクソゲーじゃないんだよな。「無理ゲー」かな?

ベストな装備にしてもクリア出来ない人絶対いるわコレ。(Steamで9/3現在突破率62%)

ARMORED CORE VI

せっかくRTX4070Ti買ったのでSteam版を購入。

グラフィックスは全部最高にして120fpsに設定。WQHD(2560×1440)だけど。

やっぱロボのデザインがカッコ良いし、誘導ミサイルの挙動とかブレードでぶった切るのも痺れるね。

んで、噂の最初のステージのヘリでボコボコにされたよね。

ボコられるの5回くらいで済んだけど、たまたまだね。

これは確かに「これ以上進めるんだろうか?」って普通のプレイヤーは不安になるわ。

「アーマード・コア6」最初のボスの強さに苦戦する人続出→「最初のヘリ」がトレンド入りする事態に

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/25/news162.html

大型ヘリ、ミサイルも通常ライフルもあんまり効かなくて、接近してブレードで切らないと倒せないの。なんか普通じゃないww

絶対一発でクリアできる人いないと思うよ。安心してww

最初のボスを乗り越えて、初めてチュートリアル練習ステージが出来るの。順番おかしくね?

でもね、良いの。こういうカッコいいロボットゲームとかシューティングゲームとか作ってみたいけど作れないので、作ってくれてありがとうの感謝しかないの。

地球防衛軍6みたいなのもあるけど、あっちはふざけてるというか、アレはアレで素晴らしいんだけどね。(スゲー面白かったよ)

Pro ToolsのAvidが身売り

Symphony Technology Group (STG) ってところに1.4憶ドルで買ってもらって非上場に。

噂されてたAdobeではなかった模様。

太古のDSPと商業スタジオ以外誰も使わない多チャン機器とゴミのようなCarbonを法外な価格で販売、強制サブスクとサポートプランでむしりとる。m1対応を故意に遅延させサポートプラン切れを画策。円安とかいう謎の理由で値上げしそのまま。

殿様商売もそろそろ限界でもうやれる事尽きたから企業価値ある今のうちに身売り

って5chに書いてあったけど合ってるかしら?

ProTools使ってるアマチュアとかそんなにいるわけじゃないし、無影響かな?

Intel NUC事業撤退

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1516018.html

似たようなのは沢山売ってるんだけど、Intel純正ってところに安心感があったんだけど撤退だそうな。

DAW用としてドスパラでも売ってたし、MacMiniのWindows版みたいな感じでお手頃価格で良いかと思って、ウチでもおススメしてたんだがなぁ。

コロナ終わってIntelメッチャ弱ってる。

KORG Gadget VR

https://www.korg.com/jp/products/software/korg_gadget_vr/gadget_collection.php

早期アクセス版らしい。

対応ゴーグルはQuest 2、Meta Quest Proのみ。

うーん、まぁ普通は手を表示してツマミをグリグリいぢると思うんだけど、ポインターで操作してるねぇ。。。

Meta Quest 3(今年後半)やPSVR2に対応すればワンチャンブレイクするかな?

Unreal Engine使ってるらしいので5なら両対応行けそうな気がするけど。

ついにMac ProもApple Silicon化

M2 UltraでMac Proも登場。Mac StudioもM2化。MRデバイス、余りの高価格にドン引きで株価急落ww

PCIe拡張カードが必要ならMac Pro一択だね!!

・・・要らないね・・・

DAWガチ勢ならMac Studioだね。

普通のユーザーはMac Book Airだね。

これにてIntel CPUは全滅。主力はM2プロセッサーとなりました。

Mac Proはラック型もあって、PCIeの使い道はGPUカードとか高性能SSDかねぇ。DAWは関係なさそう。

Appleの製品はハードもソフトも何から何までApple様仕様なので比較対象も無く、Appleにひれ伏すしか無いのが凄いよね。

メモリはCPU直接接続、SSDは東芝特注NANDで高速ユニファイドとキャッシュ共有
コントローラーはM2内部、Apple Fabrick接続でNVMeとは少し違う。

何から何まで基盤直付けで壊れることなんか全く考慮無し。ユーザーが修理できる余地も無し。

TimeMachine、iCloudなどでバックアップ取るしかない。

Appleエコシステムに組み込まれるとズブズブ取り込まれてしまうのね。

ビデオカードをRTX 4070 Tiにしてみた

まさに、このレビューで使ってる「PNY」とかいうメーカーの物を購入。(ただし後ろにOCが付かないやつ)

RTX 4070Tiは元々「RTX 4080 VRAM12GB」で売ろうと思ったけど、あまりにもスペックが違い過ぎるので詐欺と言われる前に名称を変更したもの。

今だと13万ピッタリくらい。(それでもPS5とPSVR2買えてしまう値段)

普段はMSIかASUSなんだけど、電源ケーブルが8PIN x2>16Pin変換でちゃんと動作保証されてるのがコレしか無かった(他のは8pin x3を変換が多い)

使ってる電源はコレの750Wになります。

PNYって一応HPのオフィシャルパートナーとかなってるし、使ってるディスプレイがHP Omen(WQHDで4Kじゃない)だし、まぁ良いかなと。このメーカーが一番安いみたい。G-Syncってのも有効になりました。

3年保証なのもありがたい。普通1年だから。

しかし、3ファンでやたらめったらデカい(3スロット使用)。ビカビカゲーミングに光る。でも普段はファンが回らないのでとても静か。DAWで使ってる場合は何も音がしないかも。

これでアーマードコア6でもやったろうかと。

VRAM12GBで将来のゲームやAI処理も少し余裕って所が4070Tiの良いところ(メモリバスが192bitで帯域狭いのが悲しいが)

2K/WQHDだとRTX3090の性能ぶち抜くらしいけど、恐らく使いこなせない。

一応VR Oculus Rift S(だいぶ前に生産完了)も動きました。

2K画質なら在庫処分3060Tiでも余裕だし、DLSS3対応ゲーム、動画配信でAV1エンコーダ使いたい場合は4060Tiも有りらしいです。(4Kはダメ、絶対)

明日はAppleがWWDC23で何か発表するのかな?M3プロセッサ(3nmプロセス!?)や新しいOSが発表らしい?

2ナノプロセス目指すぜ!とか言って税金無駄遣いする企業もある中、やっぱりTSMCしか勝たんのか?

XCodeがmacOS Montereyのサポートを切る

Appleさんさぁ・・・

macOSはアナウンスはしないけど3世代しかサポートされないのね。

まぁ、それはOSの話で、開発ツールはっていうと平気で最新OS以外サポートしないよん!って切ってくるのね。エグイよねぇ。バグがあっても治してもらえない。。。

Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減

https://www.gizmodo.jp/2023/04/macs-are-not-selling-well.html

需要もそうだけど、「高いから」じゃないのかなぁ。。。

買うならMac miniかと思ってるんだけど、SSDが半田付けで、チップ4枚構成で初めてPCI Express 4.0の威力を発揮するってのが判っている。つまりちゃんと高性能なのは1TB以上のモデル。

マジで高い・・・

メインのWindowsマシンので使ってるSSD WD SN850Xってのがリードライト6000MB/sec叩き出してるので、なんかそれに近くないと悔しいじゃん。

グォーminiのクセに21万オーバーって・・・

メモリーはユニファイドなんちゃらでしょうがないとしても、ストレージは自分で変えられるようにして欲しい(そうするとサポートめんどくさいんだろうな。)

コンピューター屋の観点で行くと、ストレージが死んだらお終いって安心して使えないよねってのもある。Appleはスマホ感覚でPCも作ってんだよなぁ。