ゼルダをクリア

いやぁ。ブレスオブワイルドっていうベースがあるにしても、こんな凄い箱庭よく作ったなぁ。。。

祠を全部見つけて、地下の「根」もほぼ踏破、コログの実400個くらい集めて、もう満足!ラスボス行ったれ!

って感じでクリアしました。攻略サイトは見ないでも十分楽しめました。

丁寧にやってたおかげで無事、真のエンディングを見れました。

ストーリーとか別に大したことないんだけど、とにかくパズル+宝探しが楽しかったのよね。

空、地上、地下ってあるけど、天変地異っていう理由で地上には洞窟が100以上新規で作られてて、とにかくハイラル王国が魔改造されまくっちゃってる。4層構造と言って差し支えない。

この洞窟には必ず一匹ずつ謎の生物が配置されてて、これまた巧妙に隠れたところにいる。

この開発者との頭脳バトルが楽しかった。

コログは900いるらしい。。。もう無理(笑)

opsix SE 本当に出る

https://www.korg.com/jp/products/synthesizers/opsix_se/

同時発音数が80になりました。

後は変わらず。MkIIは無い模様。

このシンセ唯一の欠点がEGがADSRな事。コレのせいでDXと完全互換にならない。

NAUTILUSのMOD7、Volca FMで出来てる事が出来ない。。。

そこを妥協すれば、後はとんでもない自由度のシンセです。

価格は強気すぎの198000円でハードケースも強制。。。

modwave SEも出るんだろうな。。。

Korg wavestate mkII とSE

https://www.korg.com/jp/products/synthesizers/wavestate_se/

https://www.korg.com/jp/products/synthesizers/wavestate_mk2/

初代(生産完了)とmkIIの違いは同時発音数が64から96に増えてる事。

初代持ってる人はOS2.1.3に上げれば内容は多分一緒。

SEとの違いは鍵盤が61鍵盤(リリースベロシティ、アフタータッチ付き)になってるのと、同時発音数が120に増えてる事。そして何故かハードケースが抱き合わせ(え?強制なの!?)

SE Platinumっていう限定モデルでさらに購買意欲を煽りますw(オリジナルTシャツとステッカー付き)

パネルは真ん中なのね。左寄せじゃないのか。Windows 11かな?(NAMM2021参考出品時と変わらず)

コルグでアフタータッチ対応鍵盤はPa5xとこれだけ!

ハードケースとか記念Tシャツとか要らないから安くしてくれよ。。。native持ってるから買わないけどw

そのうち、opsix mkIIとseとmodwave mkIIとseも出てくるのかな?(ラズパイの供給状態鑑みると)

MoogがinMusic傘下になる

https://www.inmusicbrands.com

へぇ。

って、実はinMusicの事、よく知らなかったんだけど、世界中の電子楽器、DJ機器などのブランドを傘下に収めてる〇〇ホールディングスみたいな会社っぽい。

アレシス、M-Audio、AKAI Professional、DenonのDJ機器部門、マランツのレコーディング機材部門とか知ってる名前もチラホラ。そこにMoogも加わると。

AlesisとMoogが同じ会社傘下になるのか・・・へぇ・・・

Alesis Andromeda A6とか懐かしいあのアレシス・・・

http://www.soundbank.co.jp/synth-museum/detail.php?id=0007

※Alesisは電子ドラムやMIDIコントローラのメーカーで今はシンセ作ってない。

まぁ、ユーザーには無影響なのでしょう。AKAIとか普通に製品出して生き残ってるし。

どれもこれも「日本の会社だった」けどボロボロになって売られて売られてブランドだけ残ったみたいになってるのね。

Denonとかマランツのオーディオの方はどこ行っちゃったんだよ。D&Mホールディングスみたいな会社になってなかったっけ?って調べたら売られて売られて、今は「Masimo」っていう医療系機器のメーカーの傘下になってました。。。!?どゆこと?

じゃあ、シーケンシャルとかオーバーハイム、つい先日FL Studio専用MIDIコントローラ発売したNovationとか何処行っちゃってるの?というと

Focusrite plcというグループの傘下になってる模様

https://focusriteplc.com/

FocusriteってUSBオーディオインターフェイスとか、よく見かける所やね。

単独で生き残ってるメーカーってそんなに無いのかも。

コルグなんて良くやってる方なのね。(一回死にかけてヤマハに助けてもらったくらいか?)

ついにMac ProもApple Silicon化

M2 UltraでMac Proも登場。Mac StudioもM2化。MRデバイス、余りの高価格にドン引きで株価急落ww

PCIe拡張カードが必要ならMac Pro一択だね!!

・・・要らないね・・・

DAWガチ勢ならMac Studioだね。

普通のユーザーはMac Book Airだね。

これにてIntel CPUは全滅。主力はM2プロセッサーとなりました。

Mac Proはラック型もあって、PCIeの使い道はGPUカードとか高性能SSDかねぇ。DAWは関係なさそう。

Appleの製品はハードもソフトも何から何までApple様仕様なので比較対象も無く、Appleにひれ伏すしか無いのが凄いよね。

メモリはCPU直接接続、SSDは東芝特注NANDで高速ユニファイドとキャッシュ共有
コントローラーはM2内部、Apple Fabrick接続でNVMeとは少し違う。

何から何まで基盤直付けで壊れることなんか全く考慮無し。ユーザーが修理できる余地も無し。

TimeMachine、iCloudなどでバックアップ取るしかない。

Appleエコシステムに組み込まれるとズブズブ取り込まれてしまうのね。

ビデオカードをRTX 4070 Tiにしてみた

まさに、このレビューで使ってる「PNY」とかいうメーカーの物を購入。(ただし後ろにOCが付かないやつ)

RTX 4070Tiは元々「RTX 4080 VRAM12GB」で売ろうと思ったけど、あまりにもスペックが違い過ぎるので詐欺と言われる前に名称を変更したもの。

今だと13万ピッタリくらい。(それでもPS5とPSVR2買えてしまう値段)

普段はMSIかASUSなんだけど、電源ケーブルが8PIN x2>16Pin変換でちゃんと動作保証されてるのがコレしか無かった(他のは8pin x3を変換が多い)

使ってる電源はコレの750Wになります。

PNYって一応HPのオフィシャルパートナーとかなってるし、使ってるディスプレイがHP Omen(WQHDで4Kじゃない)だし、まぁ良いかなと。このメーカーが一番安いみたい。G-Syncってのも有効になりました。

3年保証なのもありがたい。普通1年だから。

しかし、3ファンでやたらめったらデカい(3スロット使用)。ビカビカゲーミングに光る。でも普段はファンが回らないのでとても静か。DAWで使ってる場合は何も音がしないかも。

これでアーマードコア6でもやったろうかと。

VRAM12GBで将来のゲームやAI処理も少し余裕って所が4070Tiの良いところ(メモリバスが192bitで帯域狭いのが悲しいが)

2K/WQHDだとRTX3090の性能ぶち抜くらしいけど、恐らく使いこなせない。

一応VR Oculus Rift S(だいぶ前に生産完了)も動きました。

2K画質なら在庫処分3060Tiでも余裕だし、DLSS3対応ゲーム、動画配信でAV1エンコーダ使いたい場合は4060Tiも有りらしいです。(4Kはダメ、絶対)

明日はAppleがWWDC23で何か発表するのかな?M3プロセッサ(3nmプロセス!?)や新しいOSが発表らしい?

2ナノプロセス目指すぜ!とか言って税金無駄遣いする企業もある中、やっぱりTSMCしか勝たんのか?

ゼルダにハマる

最新作を先にやってしまうと前作ブレスオブザワイルドのネタバレになってしまうので、最新作からやったらアカンと思うよ。

ブレワイの続編なんてとてもじゃないけど作るの無理だろう、と思ったけど、凄い。

なんでこんなに新しい仕掛けとか作れるんだろうと感心する。

色んな特徴を持ったパーツを自由に組み合わせて乗り物作ったり、足場を組み立てたり、やりたい放題。自動車、飛行機、ドローン、戦車、ロケットと発想次第でなんでも作れる。

今回もパズルステージみたいな物を解くけど、クリア方法は一つではなく、作者はこうしたいんだろうけど違う方法も取れて結果オーライな事もしょっちゅうある。

コログをお友達のところへ運べってミッションが沢山あるけど、地味に歩いて運んでも、ロケットでぶっ飛ばしても、バネで飛ばしても、気球で運んでも、板を沢山用意して、くっつけて足場を作って持ち上げても良いのでとにかくゴール出来れば何しても良い。特に時間制限も無いのでじっくり考えられる。

今作もクリアの順番とか一切なく、何から始めてどこに行ってもOKという自由度。

コレクション要素が物凄く沢山用意されていて、少し歩くと気になるところが出てきて寄り道してしまい、本来の目的を忘れる・・・を繰り返す。。。

ゼルダを助けるってゲームなのにゼルダ忘れて違うことばかりしてしまう。

フィールドが空と地下まで広がって、やること沢山。ほんと凄い。

ゲーム好きならマストバイだわ。

HARVESTELLAでゴールデンウィークを溶かされる

https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

ゴールデンウィークセールで半額(5/10まで)

「スクウェア・エニックスがおくる生活シミュレーションRPG」

へぇ。畑耕して生活して、ついでにスクエニのファンタジーRPGって感じかなって気軽に始めるじゃない。

いやぁ、ガチの本格SFアクションRPGに畑仕事がオマケなんだよね。ビックリしたよ。

お話も最初はノホホンとした生活シミュレーションと思いきや、人類がヤバイまであるという。でも必ず夜は家で寝ないとダメww

SFが好きな人には刺さるかな。今話題のAIの話もあるし、無宗教国家日本の人にしか書けないセンシティブな宗教の話もあるし、外人さんやったらビックリするかもなぁ。

スクエニは販売してるだけで、開発はLiveWireという会社

https://www.famitsu.com/news/202210/04277519.html

ゲーム内の一日の時間が結構短くて、ダンジョン攻略とか歯ごたえあるし、次々発生するクエストや自分の育てた作物とかで料理作って宿屋に提供とかしないと、なかなかお金が溜まらないので、結構忙しなくやってたかな。飽きさせない工夫だね。

音楽も素晴らしかった。

ゴールデンウィーク2日くらいでクリアしてやるぜ!ってやっててラスボス倒した!って思ったら、実は全体の1/4にも到達してなかったっていう。結局まだクリア出来てない。。。

心ってなんだろう?希望や夢を持って生きていこうぜ!って気持ちが貰える良いゲームでした。

XCodeがmacOS Montereyのサポートを切る

Appleさんさぁ・・・

macOSはアナウンスはしないけど3世代しかサポートされないのね。

まぁ、それはOSの話で、開発ツールはっていうと平気で最新OS以外サポートしないよん!って切ってくるのね。エグイよねぇ。バグがあっても治してもらえない。。。

Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減

https://www.gizmodo.jp/2023/04/macs-are-not-selling-well.html

需要もそうだけど、「高いから」じゃないのかなぁ。。。

買うならMac miniかと思ってるんだけど、SSDが半田付けで、チップ4枚構成で初めてPCI Express 4.0の威力を発揮するってのが判っている。つまりちゃんと高性能なのは1TB以上のモデル。

マジで高い・・・

メインのWindowsマシンので使ってるSSD WD SN850Xってのがリードライト6000MB/sec叩き出してるので、なんかそれに近くないと悔しいじゃん。

グォーminiのクセに21万オーバーって・・・

メモリーはユニファイドなんちゃらでしょうがないとしても、ストレージは自分で変えられるようにして欲しい(そうするとサポートめんどくさいんだろうな。)

コンピューター屋の観点で行くと、ストレージが死んだらお終いって安心して使えないよねってのもある。Appleはスマホ感覚でPCも作ってんだよなぁ。

AIボイスチェンジャー「RVC」

Retrieval-based-Voice-Conversion。中国のAIソフトらしい。(日本語化もされてるらしい)

再現したい人がしゃべっている動画、音声ファイルを20分間分ほど用意して、学習させて、その人の声で喋ってしまおうってソフト。

名探偵コナンの蝶ネクタイ的リアルタイムボイチェンも可能。(まだタイムラグはあるらしいが)

もちろんハードウェアボイスチェンジャーもあるけど、エフェクター的なアプローチでした。これからはAIだと。

ボイスチェンジャーなので、例えばVRChat上で男性が好きな女性声優さんの声で喋ったり出来ると。歌えば、その声優さんが歌ってるように聴こえると。。。

で、応用編で誰かが歌ってる音声を抽出してこのソフトで変換した歌声と、そのカラオケ音源、または元データから歌声だけ取り除いたデータを合成してしまえば、学習した人が歌ってるように聴こえてしまう。。。

おいおい、マジか。AIで歌手差し替えだと?

女性VTuberの中の人が実は男でも永遠にバレないとか、「歌ってみた」が実は違う人が歌ってる音声を変換したものだったとか、恐るべきことが可能になる時代が来てる?

もっと言うと中の人がAIも有り得る・・・なんだ良く判らなくなってきたぞ?

リスナーまでAIで生成してサクラに出来てバズれるとか、幾らでも応用出来てしまう!?

もう、本物か偽物か判らなくなってしまう・・・下手するとAI同士で会話まである?スゲー時代だ。

学習データを汚染させて悪用とか、とんでもねぇ事にもなりかねん。

人間様のモラルが問われる。。。