Steamで圧倒的不評でモンハンワイルズを越える勢いで炎上してるらしいww
https://store.steampowered.com/app/1973710/_
本当だ、圧倒的不評で真っ赤っか。。。バーンズレッドだけにね!
聞いたことない前代未聞のナーフをかまして、ユーザーとの信用を一気に失ってると。
ただ、総評すると、ストーリー、音楽とかキャラクターが魅力的でそこを叩く人は皆無だと。
3.5周年で始めるチャンスらしく、Steamで始めてみることに。
ああ、確かにこのテイストは、いにしえのギャルゲーそのもの。
テキストが40代~50代の人でPCのアドベンチャーゲームやってたら刺さる感じでした。
シリアスな内容で人類の存亡がみたいな世界なのに、ボケとツッコミで笑わせに来るテキスト。声優さんが叫んでて大変そうw
選択肢が出ると、必ず変なのが混ざってて、それを選ぶとちゃんとフルボイスでくだらない返答が来るw しかも「クレイジー」っていうパラメーターが上がったりするw
周年ガチャで100回+ビギナー用ボーナスで強いキャラが出るみたいな状態なので、引きまくった結果、ほとんどのキャラクターが登場してしまった(AとかSだけど)
多分課金しなくてもストーリー追うだけなら進めるような気がします。
不評になったのは今月の出来事で、別に課金する気も無いのでのんびりやってみます。
コルグのMulti/Polyで音色作って遊んで、疲れたら合間にみたいな感じで。