Kronos3の中身

https://www.korgforums.com/forum/phpBB3/viewtopic.php?t=131800

マザーボードはこれに近い(実際はIntel Celeron N3160)

https://www.asrock.com/mb/Intel/N3150TM-ITX

SO-DIMMスロットは一つ潰されてて、4GB 1枚(本当はデュアルチャネル対応なんだけど殺されてる)

DDR3Lとかレトロも良いところ。バッファローて・・・(Nautirusもそうだけど)

mSATA SSD 128GBでスロットは表にあるので、換装は出来そう(Nautirusはボード裏側で難易度高い)

CPUは2016年発売で2022年に製造終了・・・9年前のCPU・・・スゴイ

https://www.intel.com/content/www/us/en/products/sku/91831/intel-celeron-processor-n3160-2m-cache-up-to-2-24-ghz/specifications.html

32bitOSを動かすのに涙ぐましい努力しとる・・・沢山生産も出来無さそう・・・

中身は気にしてはいけないのだよ。出てくる音は最強!

F-15戦闘機(1970年台)の設計流用して作ったF-15EX(2020年~)みたいな物だから。

Kronos4で近代化して欲しい・・・っていうニーズは無いんだろうなぁ。

Kronos3で十分だもんなぁ。