10月14日までなんですが、皆さんWindows11に移行出来てるんだろうか。
Win11に移行する理由は「セキュリティ更新が無くなるから」・・・以上・・・
コレしか無いのよね。
Windows10で何にも問題なくて、いじる必要も無いんだよね。
むしろWindows7でも良かったくらい・・・は言い過ぎか?
Windows 10XっていうボツOS作ってて、それが勿体ないからってWindows10に被せたのがWindows11なわけで、全部マイクロソフトの都合。酷いもんだ。
技術面で言うとWin11のメリットは
Pコア、Eコアっていう2種類のコアを上手く切り替えて使える。
Wifi7に対応。25H2でMIDI 2.0に対応。
あとは余計な事しかしてない感じ。メモ帳とか改造しすぎ。
「Windows11はWindows10のコードベースを基盤として構築されているため、カーネル部分はほとんど変わりません。」
なんて解説あるけど、嘘で、24H2からカーネルドライバ変えてるので、ゲームのアンチチートプログラムとかと相性が悪くてよくぶっ壊れた。
IntelCPUの13世代、14世代欠陥問題、Nvidia RTXシリーズの大量のドライバー不具合問題も重なってOSが悪いのかGPUドライバーが悪いのか、CPUが悪いのかの3つ巴で訳わかんなくなったのがついこの間の出来事。(最近やっと3つとも落ち着いた)
OS切り替えたら、今度はクラウド、AIっていう押し売りざんまいが待ち構えてる。
パーソナルコンピューターなのに、パーソナルが奪われていくってどういうことなのよ。