Switch2 5万円切る

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2003709.html

6月5日発売で、エルデンリングやFF7 REMAKEが普通に動く携帯ハードがこの価格。

これなら売れるんじゃないかな?

各種最新ゲームエンジンも対応出来てるみたい。

ゲームキューブのエミュレーションが出来るとなると、Wiiもそのうち行けるでしょう。

家庭用コンソールの定番になりうるんじゃないかしら。

質実剛健、正当進化で良いのよ。ソフトウェア開発の事考えたら奇抜な仕組みは要らない。

結構デカイからテレビに繋がないで寝っ転がってゲームしても問題無さそう。

ソニーのゲーム機は価格改定しないと終わりじゃないかなぁ。

Proとか作ってないでVR2テコ入れとかやるべき事やってないから・・・

「Switch2 5万円切る」への1件のフィードバック

  1. 本体が安く出たのは良かったですがソフトは高騰するようです
    マリオカートですら9980円とほぼ一万円
    サイバーパンクとか64GBのゲームカードだそうでディスクメディアよりも原価高いのもあって
    どうなっていくんでしょうね。悪い意味でのスーファミ時代のようにならないといいですが。

    ダウンロード版にしてもいくら本体のストレージが増えたといってもソフトの容量も大きくなるので
    そんなに余裕ないわけでマイクロSDやプロコン買ったら結局7万近い出費です。
    しかもマイクロSD Expressはもう転売屋の餌食になっているそうな

    性能はps4pro程度だし今回発表されたサードの移植作品PS4時代のものばかりですよね?
    この先8年戦うにあたってPS5世代やその後のゲームがちゃんと移植できるのでしょうか…

    pS5は為替しだいだからどうにもならないんじゃないですかね、
    VR2はPC対応と値下げがテコ入れのつもりなのでは?

    しかしスイッチもPS5比べれば安いだけで家庭用ゲーム機のハードルは上がってしまったよなぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です