スゲーわかりづらい。。。
https://note.com/sonicman/n/n387204041737
AHSで購入した場合、まずAHSアカウントにsynthesizer V(Ver1)を登録することが必要。
登録して、AHSのログイン先の登録されたSynthesizer Vのページに5500円でアップグレードのボタンを押すことでアップグレードキーを購入出来る。
※ ダウンロード出来るZIPファイルはなんと使わない。
購入してアップグレードライセンスキーをゲットしたら本家のページに行って
Dreamtonicのアカウントを作成して、まずはVer1をVer1のライセンスキーで製品登録する。
Ver1が製品登録出来たら、次にVer2のアップグレードライセンスキーで製品登録する。
評価版のVer2のインストーラーをダウンロードしてインストールする。
Maiも自分の製品として登録されるけど、こいつをVer2にアップグレードしてはいけません。
※ アップグレード代3190円とか表示されます。なんと払えてしまいます。。。
ソフトを起動して、右側の雲のアイコンをクリックして、Dreamtonicのアカウントでログオンすると、ver2本体のアクティベーションと無償の3種類(Mai・Liam・Mo Xu)を選べる「Complimentary Voice for Synshesizer V Studio 2 Pro」という項目が現れる。
これでどれかを1個貰えるのだが、Mai2以外を選択するとMai1の無償アップグレード権が失われてしまうというワナがあるので、Mai2にしたい場合はMai2を必ず選択すること。
でもLiamとMo Xuどちらかが欲しい場合、どっちかをゲットしてしまって、Mai2をアップグレードにするとMai2アップグレードが3190円で出来る為、お得。
MaiはVer1でも読み込んで使える(機能が限定されるが)
自分の場合、「Complimentary Voice for Synshesizer V Studio 2 Pro」が全く出なくてサポートに問い合わせたが・・・なんとこの項目、出ない人もいるらしく、しばらく放置しておくと出るらしい。
しばらく放置ってなんだよ・・・
サポートに連絡しても出るって回答しか来ないので、出ない人は1日~2日放置してみてください。自分はついさっき出ました
ボーカルデータベースは右の雲マークからでしかインストール出来ないみたいで、Ver1のDBも機能が制限されるが使えるようです。