multi/poly native発売

なんかKORGの2代目社長がお亡くなりになってた・・・

https://www.korg.com/jp/products/software/multipoly_native

3/31までキャンペーン価格

通常価格¥19,900(税込)> 特別価格¥14,900(税込)

おおよそ考えられるアナログモデリングの全てがブチ込まれてます。

1レイヤー辺り4オシレーターで、1オシレータでもデュアルSAWとかSAW/Pulseとか複数重なってたり、デチューンサウンドを1オシレータで作れたりWaveTable(プリセットはmodwaveと同じ物を搭載)、WaveShape(01/W相当)が選べます。(選ぶときopsix nativeと違って波形の絵が表示される)

フィルターも1レイヤー辺り2個あって直列か並列で使用可能。種類も豊富(あの機種とかこの機種のフィルターとかマルチフィルターとか見慣れない物も)

オシレータシンクやクロスモジュレーションもオシレーター4つあるから1と2、3と4でダブルで掛けられたり、パルスウィズモジュレーション専用のLFOがあったり、ポルタメントの挙動が複数あったり、ドリフトとか言って、微妙にチューニングずれて音を分厚くするといった機能もあります。

ノイズも独立してあります。

エフェクターもレイヤー毎にあり、マスターエフェクトとEQもあるし抜かり無し。

こだわって音色作ればキリが無い。時間が溶けます。

modwaveと共通する要素もあるけど、これはこれで持ってて損無し。

おススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です