https://www.endermagnolia.com/ja
ハードでやって、トゥルーエンドを見ました。
ラスボスの強さが半端なくて、アーマードコア6のパッチ適用前のバルテウス級に死にまくった。100回くらい死んだかも。
最大ライフ400の主人公に対して、(アイテムで軽減しても)438の攻撃とか、198の攻撃を2連続とか、ライフゲージ意味ねぇじゃんって攻撃してくる凄まじいボスでした。。。
いわゆるメトロイドバニアと呼ばれるジャンルのアクションゲームですが、歯ごたえが凄くて、面白かったです。進めると出来るアクションが増えて行ける所が増えていく感覚はメトロイドのワクワクそのもの。
ダンジョンはまったく無駄が無く、どこに行ってもちゃんとご褒美が用意されてる判ってる作りになってます。探索が楽しい。
トゥルーエンドはあらゆる場所全て到達してないとたどり着けないようになってます。
雑魚敵も侮れなく、油断するとすぐ殺される。
各ボスも、かなり苦戦しますが、攻略法を徐々に確立していく楽しみがあります。
バグもまったく無く、良く出来たゲームでした。おススメです。
ちなみに前作ENDER LILIESも良く出来ててオススメです。
こういうゲームが好きなら
LOST EPIC
https://one-or-eight.co.jp/lostepic/
オーディンスフィア レイヴスラシル
https://atlus-vanillaware.jp/osl
Bloodstained Ritual of the Night
https://gamesource-ent.jp/page/Bloodstained_Ritual_of_the_Night
もオススメです。