MODXのエディタ画面

FM-Xのオペレータのパラメーターを全部並べたら恐ろしい画面になった(笑)

最初はFS1Rエディタと同じような画面を考えてたけど、それだとMODXの画面と同じになっちゃうので、全部並べちゃおうと。。。

はっきり言ってドン引きレベルだけど、DX7のVSTi「dexed」の画面もそうなってるし。

これで何が良いかって、全部のパラメータが見えちゃってて(特にEG)画面の切り替えが不要

EGのグラフをドラッグ&ドロップでEG設定をコピーとか

Operator1とか2って書いてあるところをドラッグ&ドロップでオペレータのコピー

Operatorの所のチェックをオンにすると、オンにしたオペレータの同じパラメータが同時に編集出来ちゃう

パラメータのスライダーにカーソル合わせてホイール回すとパラメータが動く(データエントリーダイアル風)

EGのプリセット選ぶとピアノ型とかストリングス型のEGに出来る

など、Integra7エディタと同じことをさせます。

.net6(最新の.net+C#言語)とWPFっていう枯れた技術で作ってるので、描画はGPUを使ってるし、今日出たWindows11 22H2でもその後のWindowsでもヤマハ・スタインバーグUSBドライバーが対応する限りは動き続けます。

Mac版はM2のMac買ってからかな。ヤマハのUSBドライバー未だにRosetta 2使ってるとか、対応遅すぎてビックリだわ。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です