DDR4/DDR5メモリーが供給不足で価格高騰
GDDR7メモリも供給不足でRTX50Superがキャンセル
SSDもHDDも供給不足で価格高騰
全てAIのせい。データセンター向けに売った方が儲かるから。
クマのように暴れてる。
またPC買い替えは時期が悪くなってしまった
Windows10が終わってCubase15出たから買い替えって人はつらい事に・・・
同時にしれっとVST3.8.0でライセンスがMITライセンスになってよりオープンになったとか
https://zenn.dev/atsushieno/articles/b9f6291e3b599e
Adobeは“画像生成AI覇権争い”から一歩退きつつあり
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/2059610.html
さらにAffinityというソフトが無償化してAdobe Create Cloudが解約祭り開催中(ざまぁ)
解約しようとすると、安い値段提示してくるってアレ、マジなんだよね。
マイクロソフトとかOffice365でそういうダークパターンやってオーストラリアに訴えられてたなぁ。