https://hub.europe.yamaha.com/index/article-detail?article=pg-anx-and-pg-fmx-concept-models
凄い・・・・・・暇か!人件費の無駄?
私、MODX+のパラメーター全部表示ってソフトを作ろうと思って挫折したんだけど、まさかハードウェアで作ってしまうとは。
音色切り替えたら、ノブの位置全部同期するんですよね?(する訳ない)
裏でMODX M作ってるんだろうけど・・・ヤマハってそんなに余裕ある会社だったっけ?
↓ちなみに、ここまで作ってオペレータ1操作出来る所までやって挫折ww


そのハードウェアの展示&直接操作可も含めたYAMAHAさんのイベントが
来たる2025年6月18日(水)~7月14日(月)にYamaha Sound Crossing Shibuyaにて行われる様ですね。
(Programmerの展示に関してはその内の7/16(水)~7/28(月))
https://www.yamaha.com/ja/about/experience/yamaha-sound-crossing-shibuya/event/2025/250618-0728-01/
果たして挙動等がスムーズに行く物か否か、一度は触れて試してみたい想いマシマシです(笑)